コラム

  • TOP
  • コラム
SP版版のメインビジュアル
2022.09.13

購入する前に読んでほしいバーベキューコンロおすすめの選び方

火のついたコンロ

バーベキューを行うにあたって必ず必要となるバーベキューコンロ。コンロが無ければバーベキューは始まらないといっても過言ではない程の必須アイテムですよね。せっかくコンロを持ち運ぶなら万能なものを持ち運びたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、初心者の方ならできるだけ手軽で便利の良いコンロを使用したいという方も。そんな方たちのために今回は、失敗しないバーベキューコンロの選び方や種類についてご紹介していきます。

バーベキューコンロ・グリルの種類

はじめにコンロとグリルの違いについて

これからバーベキューコンロ・グリルの種類をご紹介していきますが、まず初めに皆さんにお伝えしたいことがコンロとグリルの違いについてです。簡潔に述べると、コンロは炭や薪など何かしらの燃料を熱源として調理をする加熱器のことを指します。グリルは、鉄板などを使用した網焼きで調理を行うことを言います。グリルの場合、コンロとは違って直火で調理を行うため時間がかからないといった点がポイントとなります。では、コンロやグリルにはどういったタイプがあるのか順に見ていきましょう。

スタンダードタイプ

バーベキューコンロ・グリルの中でも、使用頻度の高いタイプです。このタイプは、四角いコンロに脚がついているのが特徴です。バーベキューグッズを調達する際に店頭で良くみかけるのではないでしょうか。近年では、高さの調節が可能なものもあり、大きさも少人数から大人数まで選ぶことができます。日帰りバーベキューにとても適しているタイプなので、初心者の方でも使いやすいでしょう。

焚き火台タイプ

焚き火台は主に薪を使用する少人数向けのバーベキューコンロ・グリルです。暖をとりながらのんびりと楽しみたい方にお勧めのタイプです。スタンダードタイプとは違い、ロースタイルなものが一般的なので使用が禁止されている場所もありますが、焚き火台は照明代わりにもなりたくさんの使用用途で楽しむことができます。キャンプに加え、バーベキューを存分に楽しみたい場合は網付きのものを選ぶとよいでしょう。

焚き火台のおすすめ24選。キャンプやアウトドアでの調理の際に役立つモノもご紹介

卓上タイプ

普段のバーベキューでは立食スタイルが一般的ですが、卓上タイプでは座ったままでも食事を楽しめるのが特徴です。焚き火台タイプと同様に少人数でこじんまりとバーベキューを楽しみたいときなどに最適です。また、コンパクトで持ち運びやすく準備や後片付けも簡単に行えるので、初心者の方でも手軽に始められるでしょう。卓上タイプの中でも、ソロキャンプ用のものや燃料の異なるタイプなど、楽しみ方も様々あるので使用用途を考慮したうえで購入すると良いかもしれません。

卓上バーベキューコンロのおすすめ17選。手軽にアウトドアを満喫しよう

ガーデンタイプ(パーティタイプ)

自宅の庭などでバーベキューが行えるご家庭などにおすすめしたい大人数向けのタイプです。スタンダードタイプのものとは異なり、サイズや重量があるため持ち運びには不便ですが、庭先で大きなイベントを行う際などに最適なコンロです。一般的に炭受けが深いものが多いため、燃料もある程度多めに用意しておく必要があります。近年では、キャスター付きのものであったり、本格的にアメリカンスタイルでバーベキューを楽しみたい方向けのタイプまで多くの製品が販売されているため、庭に合ったスタイルを選ぶとよりおしゃれに楽しめるでしょう。

使い捨てタイプ

少人数でちょっとしたバーベキューを楽しみたい方やバーベキューを頻繁に行わない方などにお勧めの使い捨てタイプ。こちらは近年、クラフトグリルといった自然にも易しい使い捨てグリルなど様々な製品が販売されています。バーベキューだけではなく災害時にも最適な使い捨てタイプは炭や着火剤、網がついており100均などで手頃な価格で購入できます。また着火も簡単なので初心者の方にもお勧めです。使用後は、そのまま廃棄するだけなのでとても便利で手軽にバーベキューを楽しめます。

ガス式コンロと炭火コンロそれぞれの特徴

ガス式コンロ

ガス式コンロは炭などを使用せず、カセットボンベなどを使用する野外用のバーベキューコンロです。家庭のコンロと変わりはなく手軽にバーベキューを楽しめるのが最大の特徴です。ガス缶をセットするだけで、面倒な火おこしや火加減調節は不要なため、初心者の方にもおすすめです。後片付けも非常に簡単に行なえるため気軽にバーベキューを楽しめます。また、ガス缶も近くのスーパーなどで調達しやすいのもメリットです。ただ、ガス式コンロは炭火とは違い家庭で調理する際と変わりがないため、バーベキューならではの味や雰囲気を楽しみたい方は少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。

炭火コンロ

炭火グリルの一番の魅力といえば炭火による遠赤外線効果で食材を美味しく調理できることです。ガスの炎と違って炭火で調理することで、遠赤外線だけでなく近赤外線も同時に放射されるため風の影響を受けにくくムラなく焼くことができます。そのため、炭火はバーベキューでうってつけの調理法となっているようです。また、炭火で調理した食材は普段と違った味を堪能できるのもメリットですよね。ですが炭火コンロを使用する際、火おこしや火加減の調節に手間がかかってしまうため初心者の方には難易度が高いかもしれません。ガス式コンロと炭火コンロではそれぞれの良し悪しがあるため用途によって使い分けてみてはいかがでしょうか。

失敗しないコンロの選び方4選

いざ、バーベキューの機材を揃えようと思っても製品や種類が豊富でどれを買おうか迷いますよね。何を参考にしたらいいのか分からず困っている方のために最低限おさえておくと便利なコンロの選び方を何点かご紹介していきます。

サイズや大きさ

まず、大前提で把握しておくべきことは参加者の人数です。日頃からどの程度の規模でバーベキューを行うかによって選ぶべきサイズや大きさは異なります。ソロの場合はサイズも小さくお手頃な価格で購入できますが、大人数の際に使用するコンロは大きさを考慮しないといけません。参加人数による必要な面積は4〜5人の場合、おおよそ40×30cm程度でしょう。また、人数だけでなく食材によっても必要面積が異なってくるため調理したい食材を中心に考慮して選ぶのも一つの手かもしれません。

利用シーンに合わせて選ぶ

上記でコンロ・グリルをタイプ別でご紹介したように利用する目的や場所によって選び方も変わってきます。普段から自宅の庭でバーベキューを行う機会が多い方はガーデンタイプ、キャンプ場などで焚き火を囲みながらのんびりとした雰囲気を楽しみたい方は焚き火台を調達したほうが良いですよね。バーベキュー場で行う機会が多い方はスタンダードが一般的でしょう。このように、どこでどのように行いたいかなどで使用用途も異なってくるため、予めある程度自身の利用シーンを把握したうえで購入することをおすすめします。

材質をチェック

コンロ・グリルはそれぞれ製品によって材質が異なります。主にスチール製とステンレス製の2種類に分かれています。スチール製は、錆びやすく手入れなどが大変になってしまいますが、手頃な価格で購入することができます。ステンレス製はスチール製とは異なり、錆びにくく手入れも楽に行えるためよくバーベキューを行う方などにおすすめです。また、スチール製はステンレス製に比べ、重量もあるため持ち運び時には注意が必要です。あまりバーベキューを行う機会の少ない初心者の方などは、ひとまずスチール製でも問題ないでしょう。

コンロは自作可能!?簡単な作り方をご紹介

ふいに炭火で焼いたお肉が食べたくなったという時やオリジナルのバーベキューコンロを作ってみたいといった方に100均で揃う簡単なコンロの作り方をご紹介していきます。揃えるものも少なく手軽に作ることができるのでぜひ参考にしていただければと思います。

材料

・丸型焼き網
・網台
・プランタースタンド
・バーベキューネット(金網)
・炭

自作方法

プランタースタンドに網台をセットします。
網台の上に丸型の焼き網を設置します。
炭を置き、プランタースタンドにバーベキューネットをのせたら完成です。

驚くほど簡単ですよね。コンロを購入したい時はホームセンターまで出向かないと手に入らないのが普通でしたが、バーベキューの流行を機に100均アイテムで簡単に作ることができるようになりました。ホームセンターまで足を運ぶ必要もないためより身近にバーベキューを楽しめるのではないでしょうか。

お気に入りのコンロで手軽に美味しい食材を味わおう

近頃のバーベキューコンロは以前より機能性も向上し、良い製品のものが多く販売されています。また、オリジナルコンロを手軽に作成することもできるため、バーベキューがより身近に感じられるのではないでしょうか。せっかくなら調達したお気に入りのコンロで、美味しい食材を調理したいと思う方もいらっしゃいますよね。そんな時はBBQ出張サービスを活用するのも一つの手かもしれません。BBQ出張サービスは、本来機材の準備や当日の火おこしなどといった面倒な手間を担ってくれるサービスですが、食材のみのお届けも可能です。コースによって値段が異なり、業者の方がこだわり抜いた食材を味わうことができますので、気になる方はこちらのリンクよりご覧ください。
BBQ王公式サイト

まとめ

バーベキューコンロ・グリルを調達したいが、種類が多くて中々選べないといった方も今回の記事でどんな違いがあるのかある程度把握できたのではないでしょうか。違いを知ることで選ぶ際も楽しくなりますよね。自分に合ったお気に入りのコンロ・グリルを使用して調理すると何でも美味しく作れちゃう気分にもなります。コンロ・グリルを購入しようと思った時は、この記事を参考にいつもと違った視点で選んでみるのもよいでしょう。

参考サイト
https://www.captainstag.net/outdoor-life/bbq-grill

【2024】バーベキュー用ガスコンロおすすめ25選!庭もOKの大型・手軽な卓上用もご紹介

ガス式バーベキューコンロおすすめ19選。初心者でも簡単に使えるアイテム

バーベキューコンロの種類や選び方 種類別のおすすめを解説


https://waq-ec.com/blog/2017/08/18/outdoorgear-2/
https://kurashi-no.jp/I0016537

AREA BBQ王のバーベキュー展開エリア

BBQ王は、出張バーベキューの実績を積み重ねて、
高品質なのにお得で安い料金設定を実現しました。
日本バーベキュー協会認定「上級BBQインストラクター」が
在籍しておりますので、BBQプロフェッショナルが安心・安全
のバーベキューをご提供します!

日本地図の画像